文京区・華水橋 宵景色



今回は東京都文京区、東京メトロ有楽町線江戸川橋駅付近の神田川に架かる「華水橋(はなみずばし)」という橋の夜景です。


華水橋   宵景色

華水橋の夜景

「華水橋」というのは文京区関口一丁目と文京区水道(すいどう)二丁目地区、その間を流れる神田川に架かる橋です。地下鉄江戸川橋駅の江戸川橋交差点付近出口から目白通りを少し東に歩いたところにあります。写真は目白通り側から北を見ています。ご覧の通り、小さな橋です。橋の対岸が水道二丁目です。その奥に行くと小日向(こひなた)の台地です。「華水橋」、品の良い名前ですね。その昔、このあたりは桜の名所だったそうですから、そんなところから名がついたのかもしれませんね。いや、どうかは存じませんよ。


華水橋と目白通り夜景

華水橋南側の夜景

今度は水道二丁目側から見た景観です。向こう側(南側)が関口一丁目ですね。こちらは上空に首都高速の高架橋が覆い被さるように見えます。横切っている道路が「目白通り(東京都道8号千代田練馬田無線)」、夜でも交通量の多い幹線道路です。画面右方向に江戸川橋交差点があります。左側に行くと飯田橋方向です。


神田川華水橋   江戸川橋から夜景眺望

江戸川橋から見た華水橋夜景

神田川と華水橋の夜景。中央に架かる小さな橋が華水橋ですね。華水橋の西隣(上流側)に架かる「江戸川橋」からの眺めです。左側(北側)が水道二丁目、右側(南側)が関口一丁目です。関口側の護岸上には「首都高速5号池袋線」の高架橋、飯田橋方向に延びていきます。


華水橋から江戸川橋夜景眺望   首都高速と神田川

華水橋から見た首都高速夜景

華水橋の上から西側(上流側)を見た風景。神田川に沿う「首都高速5号池袋線」が画面右奥で右(池袋方向)へカーブしているその下に見える橋が前述の「江戸川橋」です。左奥の道路の煌々としたあたりが「江戸川橋交差点」、「目白通り」と「新目白通り(東京都道8号支線)」「江戸川橋通り」が接する交差点です。


華水橋から掃部橋夜景眺望   首都高速橋脚下の神田川

華水橋から見た神田川夜景

今度は華水橋の上から東側、神田川下流方向を見た夜景です。護岸上の川沿いには飯田橋方向へ首都高速の橋脚が並んでいますね。高速道路の下の護岸された都市型河川、これもまた東京都心らしい景観と申せましょう。下流側の隣に架かる橋の名は「掃部(かもん)橋」といいます。


関連記事:文京区江戸川橋駅周辺風景

江戸川橋交差点の夕景文京区・江戸川橋 夕陽の街角高架下

 

 


江戸川橋交差点の夜景文京区・江戸川橋駅前 目白通り夜景

 

 


江戸川橋交差点東側の夜景文京区・江戸川橋交差点夜景