今回は東京都港区元赤坂一丁目、千代田区との区境付近の「赤坂見附交差点」での夜景写真です。
赤坂見附交差点夜景 陸橋下のライトの流れ
「赤坂見附交差点」、車のライトが行き交う高架橋下の幹線道路の交差点夜景です。ちなみにこの赤坂見附交差点は「青山通り(国道246号)」と「外堀通り(東京都道405号外濠環状線)」の交差点で、更にその北側に「紀尾井町通り」が接続しています。画面左奥に見える道路がその「紀尾井町通り」の「弁慶橋」です。この橋で弁慶堀を渡った先は千代田区紀尾井町です。
赤坂見附交差点夜景 赤坂見附陸橋下
「赤坂見附陸橋(「青山通り」直進路)」の真下の夜景。陸橋両脇の坂は青山通りの交差点接続路です。陸橋の基部のあたりから向こうは千代田区(画面左側が紀尾井町、右側は永田町)です。台地上の千代田区側との高低差がわかります。
赤坂見附交差点夜景 外堀通りの流れ
千代田区永田町方向を見た夜景。赤坂見附陸橋下の「外堀通り」の車の流れです。左奥の坂は前写真右側の青山通りからの接続路、画面右方向(南側)に行くと日枝神社の前を通って溜池山王駅前の「溜池交差点」、更に虎ノ門、新橋方面に出ます。
赤坂見附交差点夜景 高架橋による都市造形
赤坂見附交差点で見上げた陸橋群と千代田区側(紀尾井町、平河町)の高層ビル群の夜景。右端に見えるのが「赤坂見附陸橋」、左側に並行する二本は「首都高速4号新宿線」です。
赤坂見附交差点夜景 高架橋と高層ビル
首都高速4号新宿線の二本に分かれた高架線と、その背景にそびえる千代田区紀尾井町の「紀尾井タワー」。その下のライトアップされたあたりに区境の「弁慶堀」があります。その左側に見える欄干は「弁慶橋」、この先が「紀尾井町通り」です。
関連記事:港区赤坂 道路風景