今回は東京都港区赤坂と千代田区永田町の間を通る「外堀通り」の「山王下交差点」付近の夕景です。
山王下交差点 夕方の交通量
夕方の「外堀通り(東京都道405号外濠環状線)」、交通量の多い時間帯の景観です。ここは「山王下(日枝神社入口)交差点」付近、交差点の北方向を見ています。このあたりの外堀通りは港区と千代田区の境界になっていて、画面左側(西)の街並が港区赤坂、右側(東)が千代田区永田町です。画面奥方向に行くと赤坂見附交差点があり、その近辺に東京メトロの赤坂見附駅や永田町駅があります。更に奥は千代田区紀尾井町、一番奥に見える二棟の高層ビルは紀尾井町に建つニューオータニガーデンコート(左側)と紀尾井タワー(右側)です。また、画面左方向(西)にはこの交差点を起点に「赤坂通り(東京都道413号赤坂杉並線)」が延びており、そちらには東京メトロ赤坂駅があります。
外堀通り 山王下交差点付近の高層ビル街夕景
山王下交差点を北側から見た夕景です。中央の外堀通りを挟んで千代田区永田町のビル群(左側)と港区赤坂のビル群が並んでいます。左側の一番高いビルは永田町二丁目の「山王パークタワー」です。画面奥側(南)にもう少し行くと東京メトロ溜池山王駅前の「溜池交差点」、更にその先は虎ノ門、新橋方面です。
山王下交差点夕景 鳥居とビルの谷間の月
山王下(日枝神社入口前)交差点の東側、千代田区永田町の日枝神社裏参道大鳥居前。行き交う外堀通りの車のライトと背景の高層ビルの谷間に昇る夕月。右側の高層ビルが前述の山王パークタワーです。
山王下交差点 夕方の白鳥居
山王下交差点に面した日枝神社裏参道大鳥居。夕闇の中に浮かぶ白い大鳥居。交差点名の由来になっている神社(山王日枝神社)です。
山王下交差点の少し北 夕暮れ時の鳥居前
外堀通り、山王下交差点の少し北側にある日枝神社西側の鳥居前、夕方の風景。
関連記事:港区赤坂 夕景・夜景