江東区・晴海運河黄昏眺望



今回は東京都江東区豊洲より、晴海運河夕暮れ時の風景です。撮影は2018年(平成30年)3月、豊洲公園と晴海運河沿いの遊歩道から眺望すると、晴海運河対岸の中央区晴海地区には晴海埠頭周辺再開発工事中の作業クレーン群が見え、更にその先には港区の高層ビル群が遠望できました。


晴海運河黄昏眺望   春まだ浅き夕照の広場

黄昏の広場

春まだ浅き豊洲公園、黄昏時の芝生の広場。目の前の晴海運河の対岸、中央区晴海方面に照り映える夕陽。


晴海運河黄昏眺望   夕照の晴海大橋

夕暮れの晴海大橋

黄昏の豊洲公園、夕照に染まる眺望の彼方に横たわる「晴海大橋」。晴海大橋の向こうには遠く港区の高層ビル群が見えます。


晴海運河黄昏眺望   水辺の散歩道

水辺の散歩道

晴海運河沿いの遊歩道にて。いつまでも眺めて居たくなるような黄昏風景です。ちなみに晴海大橋を渡る「有明通り」、都心方向(右側)先は晴海地区内で「晴海通り」と合流、勝どき地区を北上し隅田川に架かる勝鬨橋を経て築地、銀座、千代田区有楽町、日比谷公園に至ります。


晴海運河黄昏眺望   夕照の水面

夕照の水面

晴海運河の水面、夕照の波紋の先に都心のシルエット。


晴海運河黄昏眺望   晴海芝浦遠望

晴海の遠望

丁度、中央清掃工場(中央区晴海五丁目)の巨大な煙突の横に沈みゆく夕陽。煙突の右手前、晴海運河沿岸部には晴海四丁目地区の古い大きな港湾倉庫群、煙突の左側には晴海五丁目付近の再開発工事中の作業クレーン群が見えます。晴海地区の建物群の背景には更に東京湾の対岸、港区の高層ビルが見えます。中央の煙突の太陽を挟んで右隣に見える高層ビルは港区芝浦の浜松町ビルディング(かつての東芝ビルディング)です。


晴海運河黄昏寸景   夕焼け空に舞う、鴎が一羽

夕空に舞う鴎

夕焼け空にカモメが一羽。夕陽に向かって翔んでゆく…。


晴海運河黄昏眺望   日没直後の煙突と晴海大橋遠望

晴海大橋の遠望

晴海大橋の向こう、太陽が沈んだ直後のオレンジ色の空に一際高く聳え立つ煙突。その傍らに晴海五丁目地区の工事クレーン群。


晴海運河黄昏眺望   残照の空にシルエット

残照の空

日没後間もない頃合い。残照の空にそびえる晴海地区の高層ビル群のシルエット。


関連記事:江東区内   湾岸エリア運河の夕照風景

夕照の東京港江東区・嗚呼夕陽は東京港に 有明一丁目夕照眺望

2018年3月撮影、東雲運河付近より東京港方面。

 


関連記事:江東区豊洲地区より中央区晴海地区遠望夕景

黄昏の更地と煌めく都心江東区・豊洲黄昏 都心は煌めく更地の彼方

2018年2~3月撮影、市場前駅付近より遠望。