今回は東京都台東区上野、上野駅から御徒町駅間のJR線高架下のアメヤ横丁(通称「アメ横」)、商店街の夕景~夜景です。町名でいいますと上野四丁目、六丁目にあたります。
アメ横入口 御徒町駅前夜歩き寸景
JR御徒町駅前北口、アメヤ横丁商店街南側の入口です。ここから北の上野駅前までJR高架線(右側)に沿って賑やかな商店街通りが続きます。ちなみにアメ横通りの左手が上野四丁目、右手が上野六丁目です。
摩利支天前の商店街雑踏夜景
御徒町駅北口からアメ横通りを少し北上したところにある「摩利支天 徳大寺」前の商店街雑踏夜景。賑わう商店街の上の夜空に朱のお堂、商店街の建物の上にお寺が建っています。
忍川橋架道橋付近のアメ横通り雑踏夜景
御徒町駅北口からアメ横通り全体の1/3程まできたあたりです。右側に見える高架ガードは「忍川橋架道橋」といいます。賑わう高架沿いの商店街と京浜東北線の電車。
下谷町高架橋沿いのアメ横商店街雑踏夜景
生鮮食料品店等が並ぶ高架線沿いの商店街雑踏夜景。このあたりの高架線は先述の忍川橋架道橋の北に連なる「下谷町高架橋」といいます。
アメ横商店街 夜の賑わい
アメ横といえば年末には買出し客で賑わうことで有名ですね。そんな年末アメ横商店街の賑わいの風景です。
高架線沿いの商店街雑踏夜景
先述の下谷町高架橋(左側)付近の夜の賑わいを北側から見ています。右手の大きな建物がアメ横センタービルです。このあたりがアメ横の丁度中央付近です。
アメ横センタービル前の雑踏夜景
アメ横センタービル前(北側)の広場の夜景。
アメ横センタービル前の三叉路付近夕景
アメ横センタービル前の三叉路付近の夕方の雑踏。右手に分かれる通りは上野中通り(うえちゅん通り)といいます。
高架線沿いの商店街雑踏夕景
アメ横センタービル前から少し北上したあたりのアメ横通り、夕方の雑踏風景。このあたりのJR高架線は「第1第2五條橋高架橋」といいます(写真左上に銘板が見えます)。センタービル前付近から北のアメ横上野駅前入口まで続く高架橋で、途中のどこかで第1と第2が分かれているらしいです。
五條橋架道橋下の雑踏夜景
アメ横商店街は高架ガード下にも商店がひしめく様に並んでいます。こちらは先述の「第1第2五條橋高架橋」と南側の「下谷町高架橋」の間に架かる「五條橋架道橋」の高架ガード下の賑わいです。
ガード下の細い路地
こちらは第1第2五條橋高架橋途中の通路です。細い路地に飲食店や衣料品店が並んでいます。
アメヤ横丁入口 上野駅前
アメ横通りの北端、アメヤ横丁上野駅前入口です。ちなみにアメ横通りの看板は「アメ横」の表記が多いのですがここの看板は「アメヤ横丁」の表記になっています。
関連記事:鉄道高架ガード下の夜歩き寸景