今回は東京都中央区築地、四丁目・六丁目に跨がる築地場外市場の夜の路地風景でございます。撮影は午後8時台ですが場外市場は築地市場(2018年10月閉場)があった頃からの名残りで朝は早く夕方も早いところなのでほとんどの店が閉まった深夜のような風情です。ではどうぞ。
築地四丁目六丁目路地夜景 其の一
築地四丁目、築地場外市場の西側の「波除通り」にて。アーケードに灯りはついていますがほとんどの店は閉めた後。
築地四丁目六丁目路地夜景 其の二
波除通り傍の建物の中を突っ切る狭い通路。こちらも店が閉まった時間帯。(四丁目)
築地四丁目六丁目路地夜景 其の三
場外市場内にある寺院・円正寺の前。路地の先にまだ開いている店の灯り。(四丁目)
築地四丁目六丁目路地夜景 其の四
日中は買い物客で賑わう路地の、打って変わった夜の風情。(四丁目)
築地四丁目六丁目路地夜景 其の五
右手の建物はけっこう古い感じ。(四丁目)
築地四丁目六丁目路地夜景 其の六
築地場外市場は一般の商店街なのですが長らく隣接していた築地卸売市場の客層との関係で朝は早く夕方閉まるのも割と早い街です。日が暮れると人通りは少なくなります。写真は六丁目。
築地四丁目六丁目路地夜景 其の七
店が閉まると意外と広い感じがする場外市場夜の路地。(六丁目)
築地四丁目六丁目路地夜景 其の八
ターレ(ターレットトラック)が停まっている夜の路地。正面は旧築地市場の駐車場棟。(六丁目)
築地四丁目六丁目路地夜景 其の九
夜が早い場外市場、煌々と街路灯が照らす無人の路地。(六丁目)
関連記事:築地界隈夜景