中央区・夕照東京港 晴海埠頭より



今回は東京都中央区晴海五丁目、晴海客船ターミナル(晴海埠頭)より、夕照の時刻の東京港です。夕暮れの港の雰囲気をどうぞ。


夕照東京港   晴海埠頭より   其の一

信号鉄塔と夕照の東京港

夕照の時刻、東京湾岸眺望。夕陽に染まる港区(右手)~品川区沿岸部のビル群と長大なレインボーブリッジ(東京港連絡橋)。深みを増す夕空に聳える晴海埠頭の港湾信号鉄塔。上空に舞うカモメ。東京港、夕刻の一幕。


夕照東京港   晴海埠頭より   其の二

晴海埠頭の端とお台場方面の夕景

晴海埠頭の端と夕刻の色に染まる東京湾。彼方の陸地はお台場地区。


夕照東京港   晴海埠頭より   其の三

信号鉄塔のシルエット

客船ターミナル展望デッキ・掲揚台にて。夕空に並ぶ掲揚ポールと信号鉄塔のシルエット。


夕照東京港   晴海埠頭より   其の四

晴海埠頭沖で回頭する消防艇

晴海埠頭沖、夕照の海上で回頭中の消防艇。同じ晴海五丁目地区にある東京消防庁臨港消防署所属の大型消防救助艇「おおえど」です。「その場回頭」を行っているところですね。船の周囲の円い波紋から消防艇が「その場」でぐるりと回頭したのがおわかり頂けますかと。


夕照東京港   晴海埠頭より   其の五

信号鉄塔と消防艇

回頭後、北へ進路をとった「おおえど」。レインボーブリッジをバックに信号鉄塔の沖を進んで、


夕照東京港   晴海埠頭より   其の六

夕日の東京港と消防艇

信号鉄塔の北側を、都心方面の高層ビル群のシルエットを背景に、


夕照東京港   晴海埠頭より   其の七

去ってゆく消防艇と夕日の東京湾岸

夕陽の海上を更に北へ北へと去って行きました。この方向に臨港消防署があるので署に帰るところなのでしょう。


夕照東京港   晴海埠頭より   其の八

夕日の東京湾岸

夕陽に煌めく東京湾の水面。カモメ舞う夕空。


夕照東京港   晴海埠頭より   其の九

夕日の臨港広場

客船ターミナル・臨港広場にて。夕陽に染まる広場に伸びる影。


夕照東京港   晴海埠頭より   其の十

夕日の東京湾を行く船

金色の水面を行く水上バス。お台場方面へ向かうのでしょう。


夕照東京港   晴海埠頭より   其の十一

信号鉄塔と夕照の東京湾岸

鉄塔越しに輝く夕陽と夕照のレインボーブリッジ、品川沖方面。


関連記事:夕照東京港

夕照の晴海埠頭と護衛艦中央区・黄昏東京港 嗚呼夕陽の晴海埠頭

 

 


夕照の東京港連絡橋江東区・嗚呼夕陽は東京港に 有明一丁目夕照眺望