今回は東京都練馬区石神井町、「石神井公園」早春の風景です。石神井公園は練馬区西部にあり、三宝寺池(天然の湧水池)と石神井池(人工造成)の二つの池から成る区内随一の風光明媚な公園です。撮影は2月、まだ肌寒い時季の夕暮れ時の石神井池の水辺にて。
早春の石神井公園 水辺の小景 其の一
石神井公園・石神井池の畔、春まだ浅き2月の夕刻。冬木立姿の桜木の傍で眺める金色に輝く夕照の水面。波紋を立てる水鳥が一羽。
早春の石神井公園 水辺の小景 其の二
石神井池を取り巻く木々のシルエット。早春の澄んだ空と夕陽に煌めく水面。
早春の石神井公園 水辺の小景 其の三
夕照の水面に映る冬木立の枝。細波に揺れるその姿。
早春の石神井公園 水辺の小景 其の四
池畔の柳はまだ枝ばかり。その垂れた枝越しの夕焼け空。
早春の石神井公園 水辺の小景 其の五
夕照の水面に波紋を残し泳ぎ去る水鳥の群れ。そろそろ塒に帰る頃合でしょう。
早春の石神井公園 水辺の小景 其の六
夕方のひと気のなくなったボート場。池の端に整然と並ぶボート。
早春の石神井公園 水辺の小景 其の七
金色の水面に波紋、水鳥の影。
関連記事:石神井界隈 季節の風景・春
関連記事:練馬区内・早春の公園にて