杉並区・上井草駅前 上井草1号踏切



今回は東京都杉並区、西武新宿線上井草駅前より、上井草1号踏切です。上井草駅は西武新宿駅より12駅目(起点より11.7km)、各停列車のみが停まる駅で駅ホーム両端が踏切に挟まれている構造。ホーム有効長が西武新宿線各停列車編成の8輌分ギリギリの為、電車が停車中に踏切を渡ると電車の顔が踏切に迫るように間近に見えるわけです。上井草1号踏切は上井草駅ホームの上石神井側端(下り側・西側)に隣接する踏切、停車中の電車の先頭部がギリギリに迫るうえ、自動車一方通行の狭い踏切となっております。


上井草 1号踏切   北側より   其の一

上井草1号踏切の風景

上井草1号踏切、北側より。下り線ホームに停車中の2000系各停列車・本川越行き。踏切にまで迫る電車の先頭部。


上井草 1号踏切   北側より   其の二  

上井草1号踏切の風景

こちら踏切北側の路上より。この道路はもう一寸北側の千川通りから折れる路地で千川通りからは自動車は進入禁止、南側からの一方通行(自転車を除く)になっています。


上井草 1号踏切   北側より   其の三 

上井草1号踏切の風景

上井草駅下り線ホームに停車中の20000系・本川越行き。


上井草 1号踏切   北側より   其の四

上井草1号踏切の風景

上り線ホームに到着した20000系・西武新宿行き。


上井草1号踏切   北側より   其の五

上井草1号踏切の風景

上り線ホームを通過する2000系初期型・急行西武新宿行き。後ろ面が丁度ホーム端にさしかかるタイミングで。


上井草 1号踏切   踏切を渡りながら   其の一

上井草1号踏切の風景

上井草1号踏切の路上ディテール。狭い踏切です。


上井草 1号踏切   踏切を渡りながら   其の二

上井草1号踏切の風景

踏切を渡りながら。ホームの彼方に上り列車の後ろ面。


上井草 1号踏切   踏切を渡りながら   其の三

上井草1号踏切の風景

上井草駅の駅舎は北口・南口とも井荻寄り(西武新宿側・東側)にあります。ホームの上石神井側(西側)は屋根なし露天。ちなみに上井草は上下線ホームの行き来が出来ません。上下線の改札が違う、ということですね。今や稀有な駅構造と申せましょう。


上井草 1号踏切   踏切を渡りながら   其の四

上井草1号踏切の風景

踏切を渡りながら見た2000系各停西武新宿行き列車の後ろ面。目の前のでっかい電車の顔に少年は興味津々。


上井草 1号踏切   南側より   其の一

上井草1号踏切の風景

踏切南側より。傍に踏切注意の標識。


上井草 1号踏切   南側より   其の二

上井草1号踏切の風景

踏切南側での踏切待ち風景。上り線ホームに停車中の2000系電車。


上井草 1号踏切   南側より   其の三

上井草1号踏切の風景

上井草1号踏切南側の交差点より。交差点右方向が上井草駅前南口の商店街通り。


関連記事:西武新宿線   上井草~上石神井

千川上水橋梁と千川上水の水路練馬区・西武新宿線 千川上水橋梁

 

 


関連記事:西武新宿線   上井草駅

井荻6号踏切と上井草駅に停車中の電車杉並区・上井草駅前 夕暮れ風景