今回は東京都練馬区内を流れる石神井川より、螢橋という橋の周辺風景です。位置は都立石神井公園の中央を南北に通る井草通りが石神井公園の少し南で石神井川を渡るところに架かる橋で、石神井台一丁目(北西)、石神井町五丁目(北東)、上石神井一丁目(南西)、下石神井六丁目(南東)が接する地点にあります。
螢橋 其の一 螢橋と石神井公園方向
螢橋南詰より、螢橋と北側の石神井公園方向。井草通り奥の緑の、もうちょっと先に石神井公園があります。実際歩いてみると石神井公園の方は東西にのびる台地になっているのがわかります。
螢橋 其の二 螢橋と井草方向
螢橋北詰より、螢橋と南側井草(杉並区上井草)方向。この先の井草通りは上り坂、石神井公園側の台地と南側の台地に挟まれた谷底が石神井川、というわけです。
螢橋 其の三 螢橋と傍の公園
橋上より西側の眺め。橋の南西に見える緑地はさくらの辻公園といいます。
螢橋 其の四 上流側より
上流側から見た螢橋と石神井川。コンクリの橋と護岸された都市河川。
螢橋より石神井川上流方向
螢橋より、西側の石神井川上流方向。上流側に架かる橋は松之木橋といいます。
螢橋より石神井川下流方向
螢橋より、東側の石神井川下流方向。先の緑の中に見える橋は茜歩道橋といいます。
関連記事:石神井川 螢橋あたり