今回は東京都板橋区三園2丁目より、笹目通り「三園浄水場前交差点」の夜景です。当交差点は板橋区北西部の三園2丁目に位置する交差点で笹目通り・笹目橋方向と笹目通り・和光市方向、そして笹目通り・高島通り方向が分岐します。
三園浄水場前交差点夜景 其の一
笹目通り・笹目橋方向路(交差点北側)より交差点中央方向を見ています。残照の時刻の交差点風景。
三園浄水場前交差点夜景 其の二
笹目通りのこちらの区間はもう少し北東(撮影地点の背後方向)の笹目橋交差点で新大宮バイパス(国道17号)と合流、笹目橋で荒川を渡り埼玉県側と連絡するルートです。
三園浄水場前交差点夜景 其の三
交差点中央付近の島状の歩道。右手が笹目橋方向、正面方向が埼玉県和光市方向。左手は高島通り方向。かつては当交差点で高島通りと笹目通りが分岐、ということだったらしいのですが現在は当交差点から三園二丁目交差点(後述)の区間も笹目通りとなっているようです。写真の道路標識には高島通りと表記されていますが。
三園浄水場前交差点夜景 其の四
笹目通り・高島通り方向、すなわち三園二丁目交差点方向を見ています。中央奥のスロープは高島陸橋(高島通り~笹目通り間の三園二丁目交差点をスルー)。その上に見える高い高架線は首都高速5号池袋線、首都高の真下が三園二丁目交差点です。三園二丁目交差点は西は笹目通り、南北に新大宮バイパス、東に高島通りが分岐する交差点です(という道路標識がその三園二丁目交差点にあるのですよ、高島通りがどこまでかという話ですが)。
三園浄水場前交差点夜景 其の五
交差点中央付近の南側路上より。ちなみに交差点名にある三園浄水場はこの交差点の北にあります。笹目橋方向路は浄水場沿いを走るかたちになります。(写真の交差点北側に見える塀は砂利工場の塀で浄水場とは無関係)
三園浄水場前交差点夜景 其の六
交差点西端あたり。ここから笹目通りをもう少し西へ行くと三園橋という橋があり、橋を渡って本当にちょっとのところが埼玉県和光市との都県境になります。
三園浄水場前交差点夜景 其の七
交差点南側の路上より。笹目橋方向からの車列。
三園浄水場前交差点夜景 其の八
前写真と同じようなあたりより、こちらは高島通り方向からの車列。画面中央の笹目橋方向の奥から高島通り方向奥にかけて首都高速5号池袋線の高架線が見えます。
関連記事:高島平6丁目・三園2丁目