練馬区・秋の夕陽の石神井池畔



武蔵野の自然の面影を残し四季折々の景色を見せる東京都練馬区の石神井公園。今回は公園東側の石神井池の池畔より秋の夕陽の風景です。秋の石神井池といいますと池の最も東寄りのあたりには一寸したイチョウの並木と傍にはススキの群生もあり、この時季には黄葉したイチョウとススキの穂が見られ、特に季節の風情を感じられる一角かと存じます。ご参考までに撮影は11月中旬です。ではどうぞ。


石神井池畔   夕照の黄葉

石神井池畔の風景

石神井池の東端、池から流れ出る水路に架かる小橋あたりより、秋空に迫り出したイチョウの黄葉。石神井池南の丘陵に沈む夕陽に照らされて一層色彩鮮やか。


秋の夕陽の銀杏木立

石神井池畔の風景

真っ直ぐ秋空に伸びる二本のイチョウ。空の青さと色づく木々の対比の美しさ。


秋の夕陽のボート場

石神井池畔の風景

夕陽に色づくイチョウの向こうに静まったボート場。


夕陽の黄葉並木

石神井池畔の風景

イチョウの黄葉越しに輝く夕陽。


秋空に夕照の芒の穂

石神井池畔の風景

イチョウ並木の傍、池畔のススキの群生。澄んだ秋空に開いたススキの穂を照らす夕陽。


夕照の芒野   金色の一刻

石神井池畔の風景

沈む夕陽を背にして金色に輝く池畔のススキの群生。


秋の夕陽の遊歩道

石神井池畔の風景

石神井池南の遊歩道にて。夕陽に照らされたひとときの情景。


石神井池   金色の水面

石神井池畔の風景

丘陵に沈む夕陽映じて金色の石神井池、水面に波紋を広げて水鳥たちが悠々と。


秋の夕陽の水辺の木立

石神井池畔の風景

まもなく完全に日没となる頃合、夕照のシルエット。池に迫り出したすっかり葉を落とした枝はソメイヨシノ。まもなく冬を迎える水辺の公園。


関連記事:石神井公園   四季の風景

石神井池の夕陽の水辺練馬区・早春の石神井公園 水辺の小景

 

 


関連記事:石神井界隈   四季の風景

酉の市の夕方の大鷲神社社殿練馬区・石神井大鷲神社 夕暮れ酉の市寸景

 

 


石神井川の夜桜練馬区・石神井川 花の月夜