練馬区・石神井公園駅前 夕暮れ寸景
駅南側地区



今回は東京都練馬区、西武池袋線・石神井公園駅前より夕暮れ時の駅前、駅南側地区の街角風景です。石神井公園駅は池袋より9駅目、東隣駅(池袋寄り)は練馬高野台駅、西隣駅は大泉学園駅。地理的には練馬区西部にあたり、駅周辺は練馬区石神井町といいます。


石神井公園駅前   夕暮れの街

石神井公園駅東交差点から見た石神井公園駅前の夕景

石神井公園駅東交差点より石神井公園駅前の夕暮れ風景。日没直後の残照の空と灯る街。撮影地点は石神井公園駅及び西武池袋線高架線の南側、その東端。


石神井公園駅東端ガード付近   其の一

石神井公園駅前の高架線と電車の夕景

駅東端のガード付近、丁度池袋方面からの西武電車が駅に到着するところ。


石神井公園駅東端ガード付近   其の二

石神井公園駅前の夕景

ガード付近より先述・石神井公園駅東交差点方向。


石神井公園駅南側   其の一

石神井公園駅前の夕景

石神井公園駅前南側の丁字路交差点にて。


石神井公園駅南側   其の二

石神井公園駅前の夕景

駅南側より、丁字路の先に石神井公園駅。高架駅に丁度電車が到着するところが見えます。駅北側はバスターミナル、ロータリー。


石神井町三丁目路地夜景   其の一

石神井公園駅前の夕景

駅南側エリア、石神井町3丁目6・20間の路地にて。


石神井町三丁目路地夜景   其の二

石神井公園駅前の夕景

石神井町3丁目19・20間の路地にて。ここから先に見える明かりの方に歩いていきます。


石神井町三丁目路地夜景   其の三

石神井公園駅前の夕景

小山クリニック前。


石神井町三丁目路地夜景   其の四

石神井公園駅前の路地の夕景

小山クリニック前から駅前商店街に通じる路地。


石神井公園駅前商店街夜景

石神井公園駅前商店街の夕景

駅前の商店街、パークロード石神井。駅前から西へ延びる商店街です。


石神井大鷲神社大國天社

石神井公園駅前の石神井大鷲神社大國天社の夜景

商店街の路地を入ったところ(前写真右列中に看板が見えます)にある石神井大鷲神社大國天社、その参道。鳥居の奥の境内は真っ暗。


大鷲神社本殿

石神井公園駅前の石神井大鷲神社大國天社の本殿の夜景

大鷲神社境内、本殿。例年11月の酉の市には賑わう境内も普段は閑散、写真では高感度&露光しているのである程度の明るさに見えますが実際は外灯はあっても明かりはなく、日が暮れると入るのに躊躇する程かなり真っ暗な状況です。


大鷲神社境内より鳥居と参道   其の一

石神井公園駅前の石神井大鷲神社大國天社の境内の夜景

大鷲神社境内より、参道方向。鳥居の横に例の明かり無し外灯。普通に入れるのですが本当に真っ暗なんです。


大鷲神社境内より鳥居と参道   其の二

石神井公園駅前の石神井大鷲神社大國天社の境内の夜景

実際は本当にこんな感じ。


大鷲神社前の路地夜景

石神井大鷲神社大國天社前の路地の夜景

大鷲神社前の路地、神社は右手です。路地の先が商店街通りです。


関連記事:石神井公園駅前

酉の市の夕方の大鷲神社社殿練馬区・石神井大鷲神社 夕暮れ酉の市寸景

 

 


関連記事:西武池袋線   駅前風景

練馬高野台駅前の夕景練馬区・練馬高野台駅 駅前路上夕景