今回は東京都練馬区貫井、目白通りと環八通りが交叉する練馬中央陸橋交差点付近の路上風景です。交差点名になっている練馬中央陸橋は環八通りの一部で当交差点で目白通りをオーバーパスする自動車専用陸橋です。
目白通り 練馬大橋より練馬中央陸橋
練馬区高松・貫井地区の境にあたる目白通り・練馬大橋より練馬中央陸橋。目白通りのこの方向は都心の目白(豊島区)~飯田橋(千代田区)方面。
練馬中央陸橋交差点付近より都心方面への所要時間情報
練馬大橋より少し西のポイント。この付近から都心方面各所の交差点・飯田橋(目白通り×外堀通り、交差点は新宿区)、高戸橋(新目白通り×明治通り、新宿区)、豊玉陸橋(目白通り×環七通り、練馬区)までの所要時間情報表示器が設置されています。ちなみに撮影時には飯田橋約30分、高戸橋約25分、豊玉陸橋約10分と表示。
練馬大橋より 石神井川と練馬中央陸橋
練馬大橋より石神井川と練馬中央陸橋。こちらが石神井川下流方向。
環八通り 高松橋と練馬中央陸橋
練馬大橋の下流側に架かる高松橋と練馬中央陸橋。ちなみに環八通りのこの方向は練馬区内~板橋区内を経て北区赤羽方面に至ります。
練馬中央陸橋交差点 其の一
高松橋より練馬中央陸橋・交差点と環八通り、こちらは荻窪(杉並区)方向。
練馬中央陸橋交差点 其の二
前写真・鉄塔側より交差点と陸橋、環八通り赤羽方向。
練馬中央陸橋交差点 其の三
練馬中央陸橋の東側から交差点と高松地区方向。ちなみに目白通りのこの方向先に渋滞で有名な谷原交差点(目白通り×笹目通り等)や関越自動車道入口の練馬ICがあります。
練馬中央陸橋交差点 其の四
同じく陸橋東側より陸橋と環八通り荻窪方向。