中央区・江東区・永代橋 夕暮れ小景



今回は都心を流れる隅田川より、東京都中央区新川地区と江東区佐賀・永代地区で隅田川を渡る永代橋の夕暮れ時の風景です。


永代橋   夕暮れ小景   其の一   

永代橋の夕景

永代橋の鋼材の間に見える夕暮れ空。


永代橋   夕暮れ小景   其の二

永代橋の夕景

永代橋の江東区側より。背後の夕空に茅場町タワー。


永代橋   夕暮れ観賞   其の一

永代橋の夕景

永代橋の特徴、無数のリベットが打たれた鋼材によるアーチ形状。


永代橋   夕暮れ観賞   其の二

永代橋の夕景

夕焼け雲と永代橋アーチの頂。


永代橋   夕暮れ観賞   其の三

永代橋の夕景

交通表示が灯る永代橋の厳つい上部鋼材と夕焼け雲。


永代橋   夕暮れ時のリバーシブルレーン

永代橋の夕景

ところで永代橋には車線上に〇Ⅹの表示がありますね。これはリバーシブルレーンといって時間帯によってセンターラインをずらし、一定時間交通量の多い方の車線を増やす措置(交通規制)です。永代橋上は5車線あり、中央車線の方向が時間帯によってかわるわけです。写真では夕方なので交通量の少なくなる都心方向の車線が2車線、逆に交通量が増える東方向(郊外方向)が3車線となっています。


夕暮れ永代橋と隅田川

永代橋の夕景

江東区佐賀1丁目の河岸より。夕暮れの永代橋と隅田川。車線を流れるライトと橋下ですれ違う屋形船。右手は日本橋川と豊海橋、その右岸は日本橋箱崎町。


永代橋より永代通り   夕暮れの都心方向

永代橋の夕景

永代橋西岸の中央区新川、永代通り都心方向の夕暮れ風景。


関連記事:永代橋

永代橋の夜景中央区・江東区・永代橋 夜間観賞