板橋区・笹目橋交差点付近 夕暮れ小景



今回は東京都板橋区北西部、高島平6丁目・三園2丁目の笹目橋交差点付近の夕暮れ風景です。笹目橋交差点は国道17号・新大宮バイパスと笹目通り(東京都道・埼玉県道68号練馬川口線)の交点で新大宮バイパス・笹目橋(荒川・新河岸川を渡る)の南側にあります。すなわち東京埼玉の都県境のすぐ南に位置します。


笹目橋交差点付近   夕暮れ空の首都高速高架線

笹目橋交差点付近の首都高速高架線夕景

新大宮バイパスと笹目通りの交点、笹目橋交差点で見上げた夕暮れ空の首都高速5号池袋線の高架線。このあたり、高い建物があまり無いのでこの高架線が一際高い建造物という感じです。ちなみに新大宮バイパスは首都高速高架線の下を並走する道路。右下の矢印看板が笹目通りの表示で、すなわち笹目通りはこの方向。


夕暮れの新大宮バイパス脇

三園浄水場付近の路上夕景

笹目橋交差点の北側、薄暗くなりつつある夕暮れの路上。新大宮バイパスと首都高速高架線が向かう先は都県境となる笹目橋。左手は看板の通り、東京都水道局三園浄水場。


三園浄水場付近   夕暮れ空の送電鉄塔

三園浄水場付近の送電鉄塔夕景

三園浄水場脇付近で見上げた夕空の高圧送電鉄塔。鉄塔の赤いランプが印象的な頃合。


笹目橋交差点付近夕景

笹目橋交差点付近の夕景

笹目通りから新大宮バイパスに合流する夕暮れ時の車列。このあたりは日が落ちると道路照明の影響でオレンジ色の印象。


夕暮れの笹目通り   笹目橋交差点付近

笹目橋交差点付近より笹目通りの夕景

笹目橋交差点より西方向、笹目通り。右手が三園浄水場。高い建物がなく夕焼け空が綺麗。


夕暮れの笹目通り   三園浄水場の脇

三園浄水場脇の笹目通り夕景

笹目橋交差点より少し進んだ地点。三園浄水場の広い敷地の脇。


夕暮れの笹目通り   三園浄水場前交差点

三園浄水場交差点付近の夕景

更にもう少し進んで三園浄水場前交差点付近、夕暮れの西の空。この交差点のすぐ西にも都県境があり、笹目通りは一旦埼玉県和光市に入ります。ちなみに笹目通りはしばらく和光市内を南下した後、練馬区の土支田交差点付近より再び東京都内に入ります。


関連記事:高島平6丁目 三園2丁目

高島平6丁目笹目橋付近の夕景高島平六丁目路上夕景 新大宮バイパス沿道

 

 


三園浄水場前交差点の夜景板橋区・三園浄水場前交差点夜景