中央区・隅田川派川 夕暮れ曇天小景



今回は東京都中央区佃より、隅田川派川の夕暮れ時の風景を。撮影場所は大体隅田川派川途中に架かる相生橋と石川島公園(佃2・3丁目)の相生橋付近南北あたりになります。タイトルの通り、一寸曇った夕暮れです。どうぞ。


相生橋   曇天の夕暮れ

相生橋の夕景

相生橋より。橋のトラス構造越しに眺める曇天と隅田川派川上流方向、すなわち北側。川沿いのビル群と永代橋の青く光るアーチ。あの辺が隅田川本流と派川が分かれるあたり。


隅田川派川   曇天夕景

相生橋から見た隅田川派川夕景

相生橋より、隅田川派川下流~晴海運河方面。左手は江東区豊洲地区。橋の上からの開けた眺め、広い川面と曇天の夕暮れの風情。


隅田川派川   夕暮れの水面

隅田川派川を行く船

相生橋から眺めた隅田川派川。夕暮れ時の薄暗い水面を行く屋形船の灯り。


石川島公園より   豊洲夕景

石川島公園から見た豊洲夕景

石川島公園南側より。対岸の豊洲の街の灯。


相生橋と豊洲夕景

石川島公園から見た相生橋と豊洲の夕景

石川島公園、相生橋の一寸北側より。相生橋と豊洲のビル群。


石川島公園と相生橋

石川島公園から見た隅田川派川と相生橋夕景

相生橋の北側より。石川島公園北側の水辺に安全に近づけるようになっている親水設備のところから相生橋の夕景。雲の切れ目から一寸月が顔を出しました。


関連記事:隅田川派川と相生橋

隅田川派川と豊洲の夜景隅田川派川と豊洲の夜景眺望 相生橋より

 

 


関連記事:隅田川~隅田川派川

石川島公園の夕景中央区・佃 夕暮れ曇天小景

 

 


関連記事:佃界隈   夕景夜景

佃の夕暮れ風景中央区・佃 神社と水辺の夕暮れ散策

 

 


佃界隈の夜景中央区・佃界隈 夜歩き寸景