今回は東京都墨田区両国1丁目より、隅田川の夜景でございます。両国1丁目というのは両国橋東側の南北にあたる地区。地区西端は隅田川に面した遊歩道・隅田川テラスになっており、そこから眺めた対岸は両国橋の北側は台東区柳橋、南側は中央区東日本橋となります。では、どうぞ。
両国一丁目 首都高速高架下の隅田川夜景眺望
両国橋北側の隅田川テラスより、隅田川上流方向。川沿いは首都高速6号向島線の高架下ということになります。彼方にはJR総武線の鉄橋・隅田川橋梁、丁度電車が渡って行くところです。
両国橋と西岸の街
両国橋のすぐ北側より隅田川西岸・都心方面の街並み。右手に見える緑色にライトアップされたアーチ橋は柳橋、神田川河口に架かる橋でこの橋の南側(左)が中央区東日本橋、北側が台東区柳橋となります。
両国橋南側の隅田川眺望
隅田川テラスのところで両国橋の下をくぐり、橋の南側に出ました。
両国橋夜景
両国橋を南側より。
隅田川夜景 月と首都高速
隅田川沿いに延びる首都高速高架線と上空の月。この辺、暗いです。高架線の先の方はカーブを描きながら川を渡ります。両国ジャンクション・両国大橋です。
隅田川テラス 両国一丁目南端付近より両国橋方向
この辺が両国1丁目の隅田川テラス南端付近。暗いです。隅田川東岸の隅田川テラスはこの辺で一旦途切れます。この南側に竪川という川が流れているためです。
両国ジャンクション・両国大橋
両国1丁目隅田川テラス南端より、両国ジャンクション・両国大橋。ここで首都高速6号向島線と7号小松川線が分岐します。カーブしながら頭上を覆うのは隅田川沿いに北上する6号向島線、川の上から直線的に左手に向かうのが竪川の上に沿って行く7号小松川線。左手前下に見えるのが竪川河口。
隅田川と首都高速高架線観賞
川の上でカーブを描く高架線、トラックとかバスとか背の高いクルマだと走っているのが見えます。そういうクルマが来るところを狙っての一枚。
両国橋より隅田川下流方向眺望
こちら、両国橋の上より隅田川下流方向、両国ジャンクションを眺める位置より。ちなみに両国大橋の東岸は中央区浜町となります。東日本橋の南側地区です。
両国橋より両国大橋遠望
両国橋より両国大橋を望遠レンズで。隅田川は水上バスや屋形船が良く行き交います。丁度両国大橋の方に向かう船を入れて一枚。
関連記事:両国橋と隅田川