今回は東京都港区六本木より、六本木交差点の夜景でございます。六本木通り(東京都道412号霞ヶ関渋谷線)と外苑東通り(東京都道319号環状三号線)が交差し、それに南側に芋洗坂が接続する五叉路交差点にして言わずと知れた繁華街の交差点。ちなみに交差点周囲の地区は交差点北側から時計回りに六本木4丁目→同3丁目→同5丁目→同6丁目→同7丁目となります。
六本木交差点夜景
六本木交差点北側より、ROPPONGIのロゴ付きの首都高速3号渋谷線の高架と背景に六本木ヒルズ(六本木6丁目)。六本木のイメージといえばこんな感じでしょうか。
六本木交差点北側より外苑東通り南方向
外苑東通り南(麻布台・飯倉)方向。六本木3丁目(左)と六本木5丁目の間になります。
六本木交差点北側より芋洗坂方向
左手が外苑東通り。正面のちょっと暗がりの隙間が芋洗坂、交差点から下り坂になっています。ちなみに外苑東通りと芋洗坂の間が六本木5丁目、坂の右手は6丁目。
外苑東通り南方向の東京タワー
交差点南側の外苑東通りより東京タワー(港区芝公園)。もう少し先に行くと道路の先に東京タワーが聳えて見える理想的なポイントがあるのですが六本木交差点あたりからはこんな感じ。ちょっと窮屈。
六本木交差点南側より外苑東通り北方向
交差点南側から見た外苑東通り北(南青山)方向。交差点先の道路左手が六本木7丁目、右手は4丁目。ちなみにこの辺で背後を振り向くと東京タワーが見える前写真のポイント。
六本木交差点南側より六本木通り西方向
六本木3丁目角より、六本木通り西(渋谷)方向。左手奥の街灯あたりが芋洗坂の入口。
首都高速高架下の景観
首都高速3号渋谷線高架下の六本木通り。ちなみに六本木通りは全線首都高と並走しております。
六本木交差点北側より六本木通り東方向
六本木7丁目角より六本木通りと首都高速高架線東(溜池)方向。こちらの方向は交差点から下り坂になっております。
芋洗坂前より六本木交差点東方向
こちらは交差点南側、芋洗坂の前付近より交差点東方向を見た様子。
関連記事:港区六本木 道路夜景