今回は東京都港区新橋3丁目・東新橋1丁目より、源助橋架道橋の東海道新幹線夜景観賞でございます。新橋駅の南側で第一京浜〜環二通りを跨ぐ山手線・京浜東北線・東海道本線・それに東海道新幹線のガードで源助橋架道橋というのがありまして、東新橋1丁目側から見ますと一番こちら側に東海道新幹線が見えるわけですね。それを夜景で捉えました次第、どうぞ。
新橋 源助橋架道橋 新幹線夜景観賞 其の一
新橋駅(画面右方向)の南でJR各線のガードが第一京浜を越えるところ。東側の歩道より。第一京浜の車の流れと高架線を疾走する東海道新幹線。
新橋 源助橋架道橋 新幹線夜景観賞 其の二
ここは先述の通り山手線・京浜東北線・東海道本線・東海道新幹線と各線上下線合わせて4複線8本の線路が跨ぐガード、幅が広いのです。
新橋 源助橋架道橋 新幹線夜景観賞 其の三
なるべく新橋駅の方を向いて、尚且つ高架線上の電車が見える角度で一枚。道路の向こうは新橋駅前になります。
新橋 源助橋架道橋 新幹線夜景観賞 其の四
第一京浜西側の歩道より。新橋駅前といえば飲み屋街、というイメージで。
新橋 源助橋架道橋 新幹線夜景観賞 其の五
東新橋1丁目、ビルの間の路地より。
新橋 源助橋架道橋 新幹線夜景観賞 其の六
東新橋1丁目、第一京浜の東側に並行する汐留通りより、源助橋架道橋の環二通りに架かる部分。こっちの方まで源助橋架道橋というらしいです。長いガードですな。
関連記事:港区 第一京浜夜景