今回は東京都港区赤坂7丁目より、高橋是清翁記念公園の夜散歩でございます。大正〜昭和に首相・蔵相をつとめた高橋是清(1854〜1936)の邸宅跡の公園でして、つまり二・二六事件(昭和11年・1936年)の現場となった場所でもありますが、現在は児童公園と日本庭園のある公園となっております。ではどうぞ。
高橋是清翁記念公園 夜散歩 其の一
青山通りに面した高橋是清翁記念公園の前。入口付近は遊具が置かれた児童公園になっています。
高橋是清翁記念公園 夜散歩 其の二
児童公園越しに見る公園前の景観。青山通りの北側は赤坂御用地(元赤坂2丁目)の森。
高橋是清翁記念公園 夜散歩 其の三
児童公園の奥に日本庭園と散策路。
高橋是清翁記念公園 夜散歩 其の四
公園内には石燈籠とか石人像とかやたらありますね。邸宅時代からあったものなのか知りませんが。
高橋是清翁記念公園 夜散歩 其の五
公園の奥の方(青山通りから見て)に小高いところがありまして、その上に高橋是清像があります。ちなみにこのアングルは像の正面ではなく側面より。
高橋是清翁記念公園 夜散歩 其の六
公園中央の日本庭園。撮影は12月中旬、丁度良く紅葉した木々が見られました。
高橋是清翁記念公園 夜散歩 其の七
ちなみに園内に街灯はありますが夜は結構暗いです。実際の照度はこのくらいです。
高橋是清翁記念公園 夜散歩 其の八
再び公園前・青山通りより。公園隣に見える正面がちょっと傾斜した建物はカナダ大使館。かつての邸宅は現在のカナダ大使館の敷地まで含まれていたとか。
関連記事:青山通りの夜景