今回は東京都港区六本木3丁目より、不動坂と六本木墓苑脇の坂の路地夜景でございます。この二つの坂道は坂下あたりで合流しておりまして、不動坂上→坂下から墓苑脇の坂上というルートで歩きます。ではどうぞ。
不動坂 其の一
不動坂、坂上より。不動坂の名の由来は坂途中の不動院という寺院(坂中程の左手にあります)より。ここから眺めても坂下の地形はいかにも谷というか袋というかといった地形の感じがします。
不動坂 其の二
不動坂下の手前。この先に六本木墓苑脇の坂がありまして、左手に折れて狭い坂を下りるか正面の建物横を通るかで墓苑脇に出るわけですが正面はいかにも他所の家の庭を通るような感じで一寸抵抗があるんですが、でも割りとここ通って行く人も多いし暫くこの辺で見てたら宅急便のお兄さんも通ってたし…普通に通っていいんでしょうね、多分。
不動坂下
不動坂の坂下、墓苑脇の坂との合流点。右手の坂の上が前写真のポイント。で、左手が六本木墓苑です。
六本木墓苑脇の坂 其の一
墓苑脇の先の坂下より。
六本木墓苑脇の坂 其の二
例の合流点付近より坂上方向。
六本木墓苑脇の坂 其の三
坂上より。右手は六本木三丁目児童遊園。
六本木墓苑脇の坂 其の四
坂上の風景。どーんと聳える高層ビルはこの坂の坂下のちょっと先、丹波谷坂という坂の坂下近く(というか六本木通り沿いでもあり)に建つタワマン。この坂の路地は結構人通りが多いですね。丁度いい抜け道にでもなっているようです。
関連記事:六本木3丁目 坂道夜歩き