今回は東京都中央区勝どきより、新月島川に架かる清澄通り・新島橋の夜景でございます。新月島川というのは地図で見ると築地大橋南詰の傍にある運河で、その運河中央で清澄通りを渡すのが新島橋です。橋の西詰は勝どき5丁目、東詰は勝どき3丁目になります。ではどうぞ。
新島橋とタワマン群
勝どき3丁目、新島橋の東詰より。周辺に林立する高層マンション群が現代のこの街の景観。
新島橋より周辺景観 其の一
新島橋の上より勝どき5丁目(橋の北、画面右手)方向。橋の西詰すぐのところを横切る高架線は環二通りです。
新月島川 南側眺望
新島橋より南側の眺望。新月島川の南には朝潮運河が流れ、その先は中央区晴海地区になります。正面は晴海3丁目のタワマン。
新島橋より周辺景観 其の二
橋の上より勝どき3丁目(橋の北側、画面左手)方向の景観。
新島橋より清澄通り夜景 其の一
橋東方向の清澄通り。道路沿いはほぼ高層マンションという感じですな。この先が都営大江戸線・勝どき駅前になります。ちなみに左手から道路までが勝どき3丁目、道路右手は勝どき4丁目。
新島橋より清澄通り夜景 其の二
橋西方向の清澄通りの様子。こちら西詰方は右手から道路まで勝どき5丁目、左手は勝どき6丁目。
新月島川 北側眺望
新島橋北側の眺望。西側は壁のようなでかいビル。正面に見える水門は浜前水門、水門の先は隅田川です。
浜前水門遠望
浜前水門付近を望遠で。水門の奥に見えるビル街は隅田川対岸の中央区築地地区。水門西側、左奥に見えるのが築地大橋。