今回は東京都千代田区神田駿河台4丁目及び文京区湯島1丁目、御茶ノ水駅前の神田川に架かる聖橋の上より、冬の夕暮れ時の眺望でございます。橋から眺める神田川と電車の夕景、ではどうぞ。
聖橋 夕暮れ眺望 其の一
聖橋の上より神田駿河台方向、JR御茶ノ水駅や東京メトロ千代田線・新御茶ノ水駅の駅前になります。正面奥にニコライ堂、橋の下のJR御茶ノ水駅ホームからは丁度中央線東京方向の電車が発車したところ。
聖橋 夕暮れ眺望 其の二
聖橋の上から西方向の夕暮れ空。
聖橋 夕暮れ眺望 其の三
橋の上から秋葉原方向、相生坂の眺望。沿道の並木は冬木立。彼方に鉄橋を行く総武線電車。
聖橋 夕暮れ眺望 其の四
神田川を渡り、相生坂の地下に入っていく本郷三丁目方向行き丸ノ内線の電車。
聖橋 夕暮れ眺望 其の五
聖橋より神田川鉄道夕景。今度の丸ノ内線電車は淡路町方向、神田川の崖のトンネルに入っていくところ。
聖橋 夕暮れ眺望 其の六
丸ノ内線の向こうはJR総武線の神田川橋梁と秋葉原のアーチ鉄橋・松住町架道橋。連続する鉄橋を渡って行く秋葉原方面行き電車。
聖橋 夕暮れ眺望 其の七
鉄橋を渡って行く電車のテールランプ。