今回は東京都千代田区御茶ノ水駅前の夕暮れ風景、楽器屋通りというか正しくは明大通りあたりの様子でございます。2023年1月撮影、楽器屋通りから御茶ノ水橋付近では歩道拡幅工事をやっていたり、JR御茶ノ水駅も改修工事の最中。ではどうぞ。
御茶ノ水駅前 夕暮れ小景 其の一
御茶ノ水橋よりJR御茶ノ水駅、駅舎と夕暮れのホーム。
御茶ノ水駅前 夕暮れ小景 其の二
御茶ノ水橋より北西方向の夕暮れ空。文京区湯島の順天堂大学のビル群。
御茶ノ水駅前 夕暮れ小景 其の三
駅前スクランブル交差点より夕暮れの楽器屋通り。
御茶ノ水駅前 夕暮れ小景 其の四
夕暮れ時の楽器屋通りの雰囲気。
御茶ノ水駅前 夕暮れ小景 其の五
楽器屋通りの楽器店前。丁度ギター担いでる人がいてくれたので。
御茶ノ水駅前 夕暮れ小景 其の六
楽器屋通りより紅梅通り方向。
御茶ノ水駅前 夕暮れ小景 其の七
紅梅通りの楽器屋通り前。中古ギターの方が絶対良い、という人もいます。
御茶ノ水駅前 夕暮れ小景 其の八
再び御茶ノ水橋より。随分前から工事が続くJR御茶ノ水駅。秋葉原方面の正面に高層ビルが建ったりここからの眺めもいつの間にか随分変わりましたな…。